2018年12月17日月曜日

中学生の職場体験【CSR活動】

狭山市立狭山台中学校から2名の学生が
職場体験学習でレストランニックスに来てくれました



Maruyama 君
ニックスでは、開店前の準備、掃除、お客様との接客、後片付けを一から丁寧に教えてくださり、それを実行し、貴重な体験も出来たし店員さんが優しく教えてくださったので、楽しく、しっかり勉強出来ました。
最後には食事もいただき、迷惑をかけただけなのにそんなサービスまで本当にありがとうございました。
この貴重な体験を、将来飲食店の仕事をしなくても、お客様との接し方などでたくさん活かしていきたいです。

Kitamura 君
ニックスではオープン前の準備で掃除をしたりシルバー拭き、接客や勉学をしました。
店員さんが優しく教えてくださり、最後には料理をいただき本当にありがとうございますという気持ちでいっぱいです。
三日間でいろいろなことを学びました。レストランの気づかいや、器具の一つ一つの汚れを全て綺麗にしているのも分かりました。この三日間、本当にありがとうございました。


お二人とも将来はどんな職業を目指すのでしょう
どんな職業を選ぶにしても、世の中に喜ばれることを目指してほしいと願っています
本当にご苦労様でした







干支から節分2025【保育園給食の様子】

 ニックスの保育園給食では、多くの子どもたちに健やかに育ってほしい気持ちを込めて、毎日安全で楽しい給食をご提供しています。 なかなか時間の余裕がない中ですが、子どもたちが喜んでくれた食事づくりの一部ご報告です。 たくさんあります。最後まで みてね。 たくさん見てくれて、ありがとう...